タイトル | : Re: テスト | 記事No | : 25 [関連記事] |
投稿日 | : 2003/09/06(Sat) 12:15 |
投稿者 | : テスト |
そこで、PATH_INFO です。 私も未だに PATH_INFO については、よく知りませんが、適当に実装してみました。
http://xxx.xxx.com/xxxxx/aheahe.cgi?no=**&reno=no&oya=**&mode=msgview&page=* ↑こういうURLが
http://xxx.xxx.com/xxxxx/aheahe.cgi/**/no/**/msgview/*/ ↑こんな感じになります。
こうなると、単に深い階層のディレクトリと同じと判断されて(たぶんです)インデックスされるかもしれません。 「かもしれません」というのは、CGIでは試していないためです。CGIは、よくわかりません。とはいえ、こちらで実験開始しました。
|